Food

お蕎麦の素晴らしい効果☆美味しく食べて健康で綺麗になろう!!

 

こんにちは、akiです!

 

突然ですが、あなたは

 

うどん派?

お蕎麦派?

 

私は、断然 うどん派!!!

 

 

でした。

 

 

でも大人になって蕎麦の美味しさがわかりました!

 

大人になったなぁ・・・笑(*^-^*)

img_6464

 

スポンサーリンク

 

 

蕎麦の栄養素と嬉しい効果

 

 

ルチン

eye-211610_960_720

強力な抗酸化作用を持つポリフェノールの一種

別名:ビタミンP

 

目のビタミンとも呼ばれており、

加齢と共にルチンは減少するので、

摂取することで緑内障や白内障などの予防に。

 

血糖値を正常にコントロール

糖尿病の予防にも効果的。

 

損傷した血管を補修

動脈硬化などの血管トラブルの予防にもなります。

 

ビタミンCの吸収を良くする効果

強い抗酸化作用もあるので、美肌効果があります。

 

 

 

カテキン

強い抗酸化作用

殺菌作用(o157も殺せるほどの殺菌力)

免疫力アップ

tea-garden-1557695_960_720

 

 

 

コリン

ビタミンBの一種で

肥満予防効果

記憶力アップ

動脈硬化、高血圧予防

 

 

ケルセチン

allergy-1738191_960_720

血流改善

抗炎症作用

関節痛の緩和

抗ヒスタミン効果でアレルギー、

花粉症症状緩和

 

スポンサーリンク

 

 

蕎麦の効果すごいですよね!

 

今、食事は欧米化してますが、

本来農耕民族であった日本人は昔の人が食べていた

ような物が体に合っているのかもしれませんね!

soba-noodles-801660_960_720

 

 

 

 

美味しい蕎麦の食べ方

 

私のお気に入りの蕎麦の食べ方の一つ

くるみだれ(*^-^*)

紹介しますね!

 

くるみだれレシピ

 

材料 (1人分)

ねりごま 大さじ2

醤油 大さじ1

 大さじ2から3位

くるみ 適量 6こ位?

 

材料をミキサーで混ぜるだけ!

 

くるみだれに、大葉やパクチー、のり、

ラー油、などをプラスしても美味しいです!

写真はヘンプシードとフラックスオイルを

プラスしています!

img_6463

 

 

美味しく食べてキレイになりましょう!!!

 

あ、そうそう

蕎麦湯は栄養たっぷりなので、ぜひ飲んでくださいね!

 

私は二八蕎麦か十割蕎麦を買っています。

普通の蕎麦は繋ぎの小麦粉の方が多いので

気を付けて下さい!

 

 

ではまた!

 

aki

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. 朝ごはんは簡単スープ!パンに合う!台湾の鹹豆漿(シェントウジャン)

  2. 【食事療法】ガンになってしまった愛犬アレックスのことと美味しい手作りの…

  3. しそジュースの作り方 SHISHO JUICE RECIPE

  4. 【バリ島】女子旅4 ウブドで買い物とベジタリアンレストランへ

  5. 小腹が空いたとき何食べる?罪悪感のないお菓子

  6. ヴィーガンクラッカーレシピ!美味しくて簡単!

  7. 秋!かぼちゃで美味しいクーリシャスを作ってみたレシピ

  8. キンパ(vegan)レシピ