Drink

美味しいコンブチャ(紅茶キノコ)の作り方

最近暑い日が増えましたね!海行きたくなりますね🏖

暑くなってくると元気になってくる方がこの方・・・

コンブチャさん!(紅茶キノコ!)

ハワイのホールフーズでスコビー(種)を買ってきてから育てているこの子。

1代目はウーニンさんから株分けしてもらったんですが、長期旅行で冷蔵庫に入れっぱなしにしていたら元気なくなってしまい、今は2代目。

スポンサーリンク

コンブチャは昆布茶ではなく、紅茶キノコってやつですが、元々は日本で流行ってたんですよね。

それがアメリカで流行ってまた日本に帰ってきた!笑

コンブチャ(紅茶キノコ)のマザー(株)はカフェインと糖分を栄養にしてカフェインと糖分を分解して発酵飲料を作りだします。

 

コンブチャ(紅茶キノコ)の作り方は簡単!

うまく発酵すると。微炭酸のシュワシュワになります。

行き過ぎると酢になります。笑

酢になったら料理などにビネガー代わりに使えます。

私は2次発酵の際にハイビスカスとローズヒップ、はちみつを入れるのがお気に入りです。

酸味のある爽やかな微炭酸の飲み物になり、暑い時期は最高に美味しいです。

 

自家製のヨーグルトなどと同じで、菌の飲み物なので、自家製にすると雑菌などの心配もあるとのことですが、家は変なことになったことはありません。

コンブチャ(紅茶キノコ)を作るビンをちゃんと煮沸して清潔にしてから育てると大丈夫です。

 

暑い時期は発酵も早く、すぐにコンブチャができてしまうので毎日飲みますが健康状態についてはよくわかりません、笑

乳酸菌、ビタミン、酵素、アミノ酸などが含まれていて健康や美容に良いと言われています。

私はお酒が飲めないので、コンブチャはカクテルのような感覚で、普通のジュースを飲むよりコンブチャの乳酸菌と漬け込むハーブやフルーツの酵素が摂取できますし、美味しいので飲んでいます。

 

 

アメリカではスーパーでたくさんのフレーバーのコンブチャ(紅茶キノコ)が手に入るのですが、日本では気軽に購入できません。

ですので、コンブチャ(紅茶キノコ)のマザー(株)があると自家製で好きなように作れるのでいいですよね!

コンブチャスコビー(種)は購入できます!

《メール便可 2個まで》ワールド コンブチャ 培養 スターターキット ブラックティー 日本語説明書付き WORLD KOMBUCHA ※返品・交換不可

感想(14件)

コンブチャ(紅茶キノコ)の作り方

コンブチャ(紅茶キノコ)のマザー(株)を濃いめで甘めに入れた紅茶(私は緑茶で作っています)に入れるだけ。

甘みもなんでも良いのですが、私はオリゴ糖やハチミツを使っています。

(基本的には白砂糖がベスト!純粋な糖分の方が株のエサになりやすいのだそう。)

完全密閉はせず、ガーゼやキッチンペーパーなどで蓋をします。

数日経って味見をして、爽やかな酸味が出ていればOK!

暑い時期だと1、2日でできます。

 

※マザー(株)がない方はスコビー(種)を購入してこの工程を繰り返していくと段々薄い膜ができてきます。

出来上がった液体と薄い膜を残して、また甘い濃いめのお茶を足していきます。

どんどん薄い膜が成長してマザー(株)になります。

 

コンブチャ(紅茶キノコ)2次発酵

コンブチャ(紅茶キノコ)が出来上がったら、今度は密閉できる容器に移して、好きなフルーツやハーブを入れて蓋をします。

フルーツを入れない時は甘みをプラスします。

冷蔵庫に入れて何日か発酵させます。

そうすると炭酸ができてフレーバーつきの美味しいコンブチャ(紅茶キノコ)が出来上がります。

炭酸ができるので、容器は瓶でしっかりふたができるもので、瓶いっぱいにいれると噴き出したりするので気を付けて下さい!

 

レモンやライム、ラベンダーなどもすごく美味しいです。

 

緑茶で作る方が私的に味が好みなのと、コンブチャ(紅茶キノコ)のマザー(株)がグロテスクになりにくいです、笑。

紅茶で作るとオリも色が濃いので、割とグロテスクなマザー(株)になります。

 

まぁ、コンブチャ(紅茶キノコ)自体グロテスクな感じなのは否めませんが(笑)緑茶だと見た目も少しマシで、フレーバーも付けやすいなと思います!

 

これからコンブチャ(紅茶キノコ)が成長しやすい時期になってきますので、育ててみてはいかがでしょうか!

 

Aki

スポンサーリンク

 

関連記事

  1. 白湯の嬉しい効果と作り方(アーユルヴェーダ式白湯)と映画のように暮らし…

  2. アロマの香りで集中力アップ!!朝の一杯のコーヒーを入れる至福の時間

  3. マイナーフィギュアズのオーツミルクでオーツミルクラテ

  4. 梅酵素ジュースとはちみつ梅シロップの作り方

  5. おもてなしにピッタリの美味しくておしゃれなフルーツシロップレシピ【ヴィ…

  6. 夏バテ予防!おすすめのロゼラティ―(ハイビスカスティ―)

  7. 美しい青いお茶バタフライピー