Drink

梅酵素ジュースとはちみつ梅シロップの作り方

今の時期は仕込まないといけないものが多くて忙しいですね!

梅仕事もその1つ。

色んな作り方がありますが私の梅シロップはシンプル簡単すぎ(笑)

青梅が基本ですが、梅干し用の少し熟しているやつもフルーティーで美味しいです!

作業中も梅の香りで幸せです ❤️

今回は私の大好きな梅酵素ジュースとはちみつ梅シロップを紹介します。

スポンサーリンク

はちみつ梅シロップの材料

梅 500g

はちみつ 300g〜400g

リンゴ酢 大さじ1

 

はちみつ梅シロップの作り方

梅を優しく洗う

ヘタを楊枝で取って水分を綺麗に拭いておく

煮沸消毒(またはアルコール消毒)をした瓶に梅を入れる

リンゴ酢を入れて梅と容器全体につくように容器を揺する

はちみつを梅全体にかかるように回しかける

蓋をしてシロップが上がってくるまで1日数回容器を揺すって、出てきたシロップが上の方の梅にもかかるように容器を揺する。

完全に梅がシロップに沈みシワシワになってきたら完成。

消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存。

シロップが出た梅はあまり風味が残っていないけど、勿体無いのでいつも適当にジャムにしています。

 

スポンサーリンク

梅シロップと梅酵素ジュースの違いは、かき混ぜるかかき混ぜないかだけ!

梅酵素ジュースは、1日数回自分の手でかき混ぜて、手の常在菌と梅についている酵素を使って発酵させます。

常在菌は日頃から私たちと共に生きていて体を守ってくれています。

梅シロップは漬けるだけで簡単美味しい!けど、梅酵素ジュースはよりパーソナルな自分だけドリンク!な感じがしてより美味しいです。

梅酵素ジュースの材料

梅 500g

白砂糖 550g

ホワイトリカー 消毒用

 

梅酵素ジュースの作り方

梅を優しく洗いヘタを取って拭いておきます。

梅の実を梅の縦に三等分します。(真ん中の種に当たらないように)

煮沸消毒した瓶にホワイトリカーを少し入れて瓶全体に行き渡らせる。

砂糖を1/4入れて梅を入れます。

また1/4砂糖を入れて梅を入れて交互に層にしていきます。

最後に砂糖で終わってください!

瓶の口にガーゼをかぶせて輪ゴムで止めておきます。

次の日から1日数回手でかき混ぜます。

シュワっとしてきたら完成!

気温や酵素にもよるけど大体2瞬間くらいかな。

ザルで濾して清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保存。

酵素が生きているのでスクリュー式の蓋の方が安全です。

残った梅はなるべく生で食べたいので寒天やアガーで固めて梅ゼリーにして食べています。

 

暑い夏にピッタリな梅シロップと梅酵素ジュース!

今しか作れないので作っておくと暑い日に、作ってくれた自分にめっちゃ感謝しますよ!

ぜひ作ってみてください!

 

ハレプア AKi

スポンサーリンク

関連記事

  1. アロマの香りで集中力アップ!!朝の一杯のコーヒーを入れる至福の時間

  2. おもてなしにピッタリの美味しくておしゃれなフルーツシロップレシピ【ヴィ…

  3. 白湯の嬉しい効果と作り方(アーユルヴェーダ式白湯)と映画のように暮らし…

  4. マイナーフィギュアズのオーツミルクでオーツミルクラテ

  5. 夏バテ予防!おすすめのロゼラティ―(ハイビスカスティ―)

  6. 美味しいコンブチャ(紅茶キノコ)の作り方

  7. 美しい青いお茶バタフライピー