美しい青いお茶バタフライピー

こんにちは、akiです!

 

暖かい日も続いてかなり春っぽくなってきましたね!

友達にタイのお茶を買ってきてもらいました。

スポンサーリンク

 

 

青いお茶 バタフライピー

バタフライピーという鮮やかな青いハーブティです。

これはウーロン茶がブレンドしてあります。

 

 

こんなに綺麗な青色です!

 

 

1パックでかなり色が濃く出ますので1リットルくらい取れそう。

 

 

酸に反応して綺麗な紫に変化します!

青いお茶(バタフライピー)の効果

この青の正体は

アントシアニン

 

ブルーベリなどに含まれていることで有名ですね!

 

アントシアニンはポリフェノールの一種で

目の疲れを緩和してくれます。

抗酸化作用もあるので、

活性酸素を抑えてくれるので、

アンエイジングにもいいですね(^^)v

 

 

私はパソコンを使うことが多いので、

目のケアとしてこの綺麗なバタフライピーのお茶を

飲んでいます。

スポンサーリンク

青い茶(バタフライピー)アレンジ

アイスにしてレモンを絞ってハチミツを加えても美味しいし、

濃いめに出して炭酸で割ってもスッキリ美味しい。

バタフライピーでゼリーなどのお菓子を作ると涼し気でいいですよね!

時間ある時になにか作ろう♡

 

青いお茶(バタフライピー)の味は?

あ、味はですね、

純粋のバタフライピーは黒豆茶みたいな雰囲気の味です。

薄くだして飲むとほどんど味ナシです。

私はお水の代わりに飲むくらい味あんまり感じません。

 

見た目にも綺麗なので大好きなお茶の1つです♡

 

みなさんもぜひバタフライピー試してみてください!

 

LOVE

aki

 

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. 梅酵素ジュースとはちみつ梅シロップの作り方

  2. ビール酵母の効果!疲れた時やトレーニング後の女性にぴったり!

  3. 【チョコの幸せホルモン】ローカカオで簡単にできるチョコムースレシピ!

  4. シリカ(ケイ素)のすごい効果(語りきれなかった!)

  5. マイナーフィギュアズのオーツミルクでオーツミルクラテ

  6. ケイ素(シリカ)の効果・効能!美容や健康の為にキレイな人は飲んでいるシ…

  7. 白湯の嬉しい効果と作り方(アーユルヴェーダ式白湯)と映画のように暮らし…

  8. アトピーのようになってしまった毎日出る原因不明の蕁麻疹について